初恋は初めてなので第3話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
2話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
目次
初恋は初めてなので第3話のネタバレ!
テオが警察にソンイを迎えにくると、なぜかドヒョンの姿が。
気になったテオが聞くと、偶然ドヒョンがバイトしているコンビニによったとソンイは嘘をつきました。
警察からの帰り、学校のグラウンドにバイクを止めると「こんな状態になる前になぜ相談しなかった?死のうとしたのか」とソンイを怒ります。
なんでも言い合える仲だと思っていたテオは、何も喋ってくれなかったソンイにショックを受けたようです。
ソンイは本当はテオに頼んで家に住まわせてもらおうと思っていたものの、ガリンとフンが自分と同じ考えで来ていたのを見て言い出せなかっただけでした。
泣き出してしまうソンイを見かねたテオは「もう見栄をはるな」といい家に迎え入れます。
朝になると居候となった3人はテオの意見を聞かず、3人揃って居候になることを決めます。
そこにドヒョンがコンビニに忘れてきた荷物を届けにやってきます。ソンイはキャリーバックを直してくれたり、何かと優しくしてくれるドヒョンを少しずつ意識するようになってしまいます。
テオはセヒョンにプレゼントするケーキを購入し、部室でセヒョンのことを待っていました。
セヒョンは自分に気に入られようと頑張るテオのことを受け入れるようになってきます。
ドヒョンはソンイを誘いランチを食べようと屋上に忍び込みます。そこはドヒョンの秘密の場所で、そこに他の人を連れてきたのはソンイが初めてでした。
フンとガリンはエキストラのバイトに訪れますが、ガリンの今までのお嬢様な生活が節々に出てしまい怒られてしまう。
ガリンは叩かれても怒らなかったフンの性格に関心を持ち、今後フンについて周り色々学ぶことにします。
ソンイとガリンはルームメイトになりますが、ガリンのいびきがうるさくて寝れず外に逃げ出してしまいます。
次の日、ソンイは学校の課題でプレゼンをすることになりました。仲のいい友達3人では無理そうだからと仲間を探そうとします。
いい先輩がいると紹介を受けたその中にはなんとセヒョンの姿が。
カフェに行き連絡先を交換していると、そこに1人の男が迎えにきます。それはセヒョンの取り巻きの1人でした。
するとソンイは「彼女は誰とも付き合わないわ」という言葉を耳にしてしまいます。
テオは実家へ訪れ、食事をしていると母親からソンイの母親がお金を借りていたことや男たちにうつつを抜かしていたことを聞かされます。父親も母親が蒸発したからとソンイからお金を取り返そうと考えます。
テオは自分がなんとかするからソンイにお金の話はしないで欲しいとお願いします。
テオが家に戻ると、ソンイが誰かと電話をしている声が屋上から聞こえてきます。ソンイはスピーカーとスマホを繋いだまま電話をしてしまっていたのです。
テオが注意しようと屋上に上がると、ソンイの口から「気になる人が出来たの。最近家のことでお世話になった人がいるの」と話しているのを耳にしてしまいます…。
初恋は初めてなので第3話の感想と考察
幼馴染みだからと気を使ったソンイと、喋ってくれなかったことにショックを受けたテオの2人の間に気持ちの違いが少しあるように感じました。
テオとソンイはお互いに気になる人が見つかったことで、少しずつ気持ちのすれ違いが起こり始めたように思います。
テオはセヒョンに向けてストレートに気持ちを伝えています。セヒョンはテオが年下ということもあり、可愛らしらを感じているように思えました。
ただ、セヒョンには取り巻きが何人もおり彼女は誰とも付き合わないということが発覚しました。テオも取り巻きの1人になってしまうのか、今後の2人の関係性は注目しておきたいです。
ソンイとドヒョンはお互い意識する関係になるものの、中々その気持ちをお互いに伝えることができません。ドヒョンは行動で好意を示しますが、いつまでこの関係が続いてしまうのか気になります。
テオは両親からソンイの母親が借金していたことや男にうつつを抜かしていたことを聞かされてしまいます。
事実を聞いてしまったテオは、ソンイにこの事実を伝えるのでしょうか。
さらにテオはソンイに気になる人ができたと話しているのを聞いてしまいます。自分のことだと思い変に意識してしまうテオは今後どんな態度をとるようになるのでしょうか。
さらに、テオはこの勘違いにいつ気付くのでしょうか。
まとめ
以上、初恋は初めてなので第3話のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
4話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!