梨泰院クラス第6話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
5話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
もし文章のネタバレではなく動画で梨泰院クラス第6話を観たい!という人には、NETFLIXで今すぐに視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
目次
梨泰院クラス第6話のネタバレ!
苦しむな。俺は揺るがない。
セロイの言葉を聞いてスアは自分の生い立ちを回想した。
孤児院に預けられた時、一度も迎えに来ると言わなかった母親。孤児だと言う事で哀れみや同情をを受ける事を嫌悪し、その相手を憎んだ。
親に捨てられた哀れな私。私だけでは自分を大事にして愛してあげよう。
チャンガから支援を受けるようになって自分を合理化してきた。恩人を裏切ってまでも友達を見捨ててでも・・・いっそ罵ってくれたほうがどれだけ気が楽だったか。
「一生懸命生きるのは悪くない。」
その時セロイがスアに告げた。
そんなあんたが私には眩いほど輝いて、
スアはセロイに近づき、キスをしようとした時にセロイを探しに来ていたイソが遮った。
「同意のないキスは強制わいせつです。初めての飲み会に社長が来ないなんてありえない。」
イソはスアを家に帰そうとタクシーを呼ぼうとしたが飲み会へついて行った。
スアがいる事で少し重々しい雰囲気の中、メンバーは店の料理に舌鼓を打っていた。
ここはブログで4つの星をつけた店。タンバムは3つ星、満点はチャンガ、何もかも申し分がないが特に料理がうまい。とイソが言った。
ヒョニも追いつくとセロイ。「うちの料理は十分美味しい。チャンガとはスケールと方向性が違う。」と言うイソに
「違わない。俺の目標はフランチャイズ化だ。難しいと思うがみんながいれば不可能ではない。」
みんなの心が一つになり乾杯した。
化粧室で私に同調してるという言葉ではなく行動で示せという会長の言葉を思い出すスア。
そこへイソがやってきた。「昔精神科に通ってる時があって、ソシオパス度が79%だそうです。私は欲しいものは必ず手に入れるし邪魔者は徹底的に潰す、あなたに言っておきます。私は社長が好きです。」
「セロイは私が好きなんだけど、あなたも知っているでしょ?」とイソを挑発するスア。
「じゃー仕方がないですね。あなたを潰します。」
「頑張って、かわい子ちゃん。」とスアがその場を離れた。
会長の家族写真を見たスアはグンスの正体を知り、タンバムで勤めてる事を初めて知ったチャン会長は驚く。
「店はどうだ。」と聞く会長に行列もできて急成長しています。と報告するスア。そこにお見合いを終え報告に来たグンウォンがやってきた。
報告書を渡すスア。イソのおかげで店が繁盛している事を会長に告げた。
君の目から見てセロイはどうだ。と聞く会長に「無謀で愚かだけど柔軟さと頑固さを兼ね備えています。目標を立てたら遅くても着実に前進してます。周りの信頼も厚い。そしてフランチャイズ化を目標にしています。」と報告した。
「わかった、引き続き監視を続けろ。」とチャン会長が命じた。
スアの母親がスアが大学に行かず居酒屋のマネージャーになっている事を知り激怒する。
あなたは優秀で私みたいな人生を送らないと思っていた。この家を出て行きなさい。とイソの荷物をまとめていた。
「私はお母さんと違う。賢しくて優秀だから自分主体の人生を歩く。私は愛も成功も手に入れる。今まで育ててくれてありがとう。しばらく寂しい思いをしてて、あまり待たせないわ。私は優秀だから。」
そう言い残しイソは家を出た。
歩道橋の上でイソが佇んでいるとジョギングしていたセロイと偶然出会った。
旅行ケースを見てセロイが何かあったのかとイソに聞くと、「母親を泣かせてしまいました。いい大学と社会に入り家柄のいい男と結婚するのが無理だと思ったみたい。」
「いい就職先に入るのがお母さんの願いならいつかタンバムは最高の就職先になると思うが身勝手かな?ごめん。慰める言葉が苦手なんだ。」
「最高の慰めの言葉をいただきました。」
そして外食産業でトップになる夢を二人で成し遂げようと誓い合った。
タンバムのアルバイト募集に人が殺到したがなかなか決まらなかった。
そこへ流暢な韓国語を話す黒人の外国人が面接に来た。
父親が韓国人でトニーと名乗った。英語のできる人が必要だと言う事で採用された。
タンバムのテレビ番組の出演が決まった。
偶然スアと出会ったセロイは嬉しくてスアに報告する。
スアは祝福しながら「私は自分の人生に忠実に聞きる。私はこれからもそうやって生きていくわ。私はチャンガの人間だしこれからも変わらない。今まで本当にありがとう。これ以上私を好きにならないで。」
二人が話をしているのをグンウォンが見て嫉妬する。
チャン会長と食事をしている時にグンウォンはセロイをどうするつもりですか?脅威ならば僕がなんとかします。と言うと
セロイの境遇でここまで生きてくれたのはよく頑張ってると思うがここまでだ。10年で1店舗だけ、脅威ではない。オ室長が好きか?それだけの価値がある子だ。オ室長と結婚できるなら見合いをしなくていい。セロイはオ室長がチャンガの人間かどうかわかるためのただの踏み絵その程度だ。と会長は言った。
踏み絵か、踏み絵ね、とグンウォンは大声で笑った。
テレビ局にセロイが現れるとグンウォンが先に座っていた。
グンウォンがこんな小さな居酒屋を呼ぶのかとバカにして難癖をつけた。プロデューサーがそんな敵みたいな事を、と笑いでごまかそうとしたが、敵です。とセロイが言いグンウォンを睨みつけた。
エレベーターの前で「スアとどう言う関係だ。俺はスアが好きだ。孤児院出身と御曹司だから結婚は諦めていたが親父が許可をくれた。スアはお前に同情してるんだよ!スアはチャンガの奥さんになりたいかな?中卒で前科者の奥さんかな?」グンウォンが笑いながらセロイをバカにした。
「さあ、少なくとも人殺しの妻にはなりたくないだろう。」
ヘラヘラしていたグンウォンから笑いが消えた。
「10年に1店舗しか作れないお前なんか脅威ではないと親父が言っていた。スアの事を探るための踏み絵その程度だ。スアを諦めろ、お前のせいでスアが困ってる分相応に生きろ。」とセロイに告げた。
プロヂューサーからイソに番組出演キャンセルの連絡が入った。
スアが警察に申告したと言った事やグンウォンがスアが困ってると言った事。チャンガの人間で生きると言ったスアの言葉を思い出し、今回の件もスアが関わったと疑うセロイ。
イソとセロイが散歩しようと歩いている時にスアと出会った。
「テレビ局の件だけど・・」
「いいよ、気にするな、気をつけて帰れ。」
といつもなら送っていくと言うセロイは心の余裕がなく冷たくスアに接した。
いつもと違うと思ったイソは「営業停止の件彼女がチクっていません。私に恨みを持つ人が申告しました。」と告げた。
セロイはスアを追いかけた。
バス停でスアを見つけたセロイ。
「警察にチクってないんだろ?なぜ嘘をついた。俺に憎まれたいのか?」
「会長はあなたを嫌っている。私はチャンガの人間で・・」
「チャンガと俺との板挟みで辛い思いをさせてごめん。もう少し辛抱してくれ、いったはずだ。お前が何をしようが俺は揺るがないと、もう苦しまないようにチャンガは俺が始末する。あの会社から解き放してやる!」
バスに乗ったスアを追いかけながらセロイは叫んだ。
セロイはファンドマネージャーの同級生のイ・ホジンに連絡をして投資金は幾らかと聞いた。19億あると聞いて、それを全部チャンガに投資してくれと告げた。
と次の日会長は秘書に株主名簿でセロイの名前を発見したと告げられた。
いくらになるんだと言う問いに19億、8年前にグンウォンを傷害事件により暴落した株価が上昇した分と今朝更に6億を、と告げた。
会長は大声で笑いお腹が空いたと呟いた。
会長がグンウォンとスアと共にタンバムへ現れた。
8年前父親の保険金、それで投資するとは・・目障りだ、散々痛めつけたのに、この年になってこんな感情になるとは・・面白い・・・
「ようこそ、タンバムへ」
セロイは深々と頭を下げた。
「君に会いたかった。」
「私も同じです。」
梨泰院クラス第6話の最新話を含めNETFLIXをすぐに視聴する
梨泰院クラス第6話のあらずじ・ネタバレを紹介しましたが、文章のネタバレではなく動画で梨泰院クラス第6話を観たいですよね!
NETFLIXを使えば梨泰院クラスを今すぐ視聴可能です。
梨泰院クラス第6話の感想と考察
あーせっかく憧れのスアとキスできると思ったけどまさかのイソのディフェンス!(笑)残念!セロイ!
スアは親に捨てられてた生い立ちから自分だけは自分を大事にしようというトラウマがあって、板挟みで苦しんでいるんですね。かわいそうだけど・・スパイじみた事をしてるのはどうか、と思います。
チャン会長が身分違いのスアを嫁にもらってもいいと言ったのは意外でしたー。
スアが優秀だからでしょうね!
なんて言ったって今日の目玉は俺がチャンガを潰すから待っててくれと言ったセロイの言葉ですよね〜あんな事言われたら惚れてまうやろー!
さて、とうとう会長をタンバムまで引っ張り出しましたよ!!
気になる次回はどうなるんでしょうね!!
まとめ
以上、梨泰院クラス第6話のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
7話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!