刑務所のルールブック最終回【第16話】の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
15話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
もし文章のネタバレではなく動画で刑務所のルールブック最終回【第16話】を観たい!という人には、U-NEXTで今すぐに視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
刑務所のルールブック最終回【第16話】のネタバレ!
ジェヒョクは一人、グローブとボールを見つめ決心したかのようにそれをゴミ箱へ…。
ジホにも「野球をやめても一緒にいてくれるよな」とメールを送ります。
当然でしょ、と返すも不安を感じるジホ。
一方ヨム班長も動き出します。周りを狙う方が得策だと考え、何か企んでいる様子。
そのころユ大尉の部下たちに証言したら殺す、という脅迫状が届きます。
再審が決まったタイミングでの脅迫状を訝しむ弁護士。
翌日、みんなで食事をしているとミンチョルのかばんから薬物が。
すぐにトイレに捨てますが、ヨム班長の仕業だと感じたジェヒョクは皆に謝ります。
自分でカタをつけようとするジェヒョクをユ大尉もミンチョルも止めます。
そのころ、ヨンチョルのところへジュノがジェヒョクからの差し入れをもってやってきます。
ここを出たらジェヒョクのエージェントになりたい、と勉強に勤しむヨンチョル。
仕事が終わりみんなが戻ってくると、今度はドンホが傷だらけになっていました。
脅されたけど平気だ、と言うドンホを見てジェヒョクは覚悟を決めます。
皆を守るため、お金を払うことにしたジェヒョクはヨム班長の元へ。
しかしヨム班長はそれだけでは引き下がらず「体でも払ってもらう」と焼却炉に来るよう言います。
待ち合わせの焼却炉に来たジェヒョクは「クズの邪魔が入るから野球はやめる」「ここで人生を終える」と告げヨム班長に襲い掛かろうとします。
その瞬間、ヨム班長を後ろから殴りつける一人の男が。それは、以前ジェヒョクが火事から助けたおじいさんでした。
ヨム班長は目覚めると自分を殴ったのはジェヒョクだと言いますが、監視カメラの様子からそれは嘘だと分かります。
また、3億ウォンの上納についても録音されておりその音声はボスの手に渡ることに。
ジェヒョクに協力していたのはジュノでした。
次の日、ジェヒョクは出所を控えたヨンチョルの元へ。
自分の携帯番号を渡し、出所したら雇ってやるから勉強しておけと伝える。
そしてミンチョルもついに出所の日を迎えます。
ミンチョルは皆と抱き合い、ペン部長に見送られながら刑務所を出ていきます。
最後に二人はまた会おうと約束し握手を。
ユ大尉も再審請求がついに認められました。
泣き崩れるユ大尉に皆も自分のことのように喜んで抱き合います。
ジェヒョクにも出所の日が近づき最後の面会に来た妹は涙ながらに言います。
「ごめんね、それと、ありがとう」と。
そして涙ぐむジェヒョクに、ジュノと付き合っていることを打ち明けます。
相手がジュノで良かったと繰り返すジェヒョク。
そしてついにジェヒョクも出所の日を迎えます。
初めて人に優しくしてもらったと話すドンホを抱きしめ、受刑者たちの拍手や歓声を受けながら刑務所を後にするジェヒョク。
最後にジュノと抱き合い、刑務所の外のマスコミの前へと出ていきます。
その後、出所したジェヒョクは野球選手として1軍に昇格を決めていました。
マウンドに上がるジェヒョク。
惜しくも黒星となってしまいましたが、試合を終えたジェヒョクはジホの元へ。
二人は強く抱き締め合います。
そして刑務所では変わらず受刑者たちが自分の刑期を過ごすのでした。
刑務所のルールブック最終回【第16話】の最新話を含めU-NEXTをすぐに視聴する
刑務所のルールブック最終回【第16話】のあらずじ・ネタバレを紹介しましたが、文章のネタバレではなく動画で刑務所のルールブック最終回【第16話】を観たいですよね!
U-NEXTを使えば刑務所のルールブックを今すぐ視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
刑務所のルールブック最終回【第16話】の感想と考察
面白くて心温まる最高のドラマでしたね。
まっすぐで仲間思いなジェヒョクと、賢くてクールなジュノのコンビも大好きでした。
ヨム班長の悪事を暴くシーンなんて痛快でしたね。
ミンチョルとペン部長といい、受刑者と刑務官の間にも友情が芽生えている様子は本当に感動的でした。
そして全員本当にキャラが良い!
個人的なお気に入りはミンチョルですが、ユ大尉もドンホもヨンチョルもハニャンも人間らしくて温かくてすっかり愛着が沸いてしまいました。
そしてその分だけ出所する時には感無量な気持ちになりました。
しかも「応答せよ」シリーズの監督の作品なだけあって、笑いのセンスが絶妙でしたね!
最終回でもミンチョルが資格を50個も持っているとか、荷造りは10日前に終わらせたとか。
緊迫した雰囲気でも笑わせてくれるところがすごく好きでした。
最後、ジェヒョクは野球選手として復帰しますが、皆の中で唯一冤罪のユ大尉が一人刑務所の中に残り、刑務所内ではいつも通り刑務官に文句を言う受刑者たちがいる、という対比も良かったです。
ただのハッピーエンドではなく現実味があってこのドラマがもっと好きになりました。
良い意味で韓国ドラマらしくない大満足のドラマでした!
まとめ
以上、刑務所のルールブック最終回【第16話】のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
刑務所のルールブックの全話のネタバレは下記にまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!















